皆さんこんばんは✨
しゃっちょです☆

昨日のNaMiブログ、かなり私生活がオープンになってましたが・・
まぁそんなブログもいいかなって思ったりもしなくはないですが・・・
っても最近は、メッセだツーリングだ温泉だと、遊んでばかりに見えますが、ちゃんと頑張ってお仕事して・・・
ます!!!
しかし好評のMINIのエンジン洗浄が、どんどん範囲が広くなってきたといいますか、かなり遠方からお越しいただけております(^^)/
こちらのジオミックなR56Sは、なんと、

長崎県からお越しいただきました(#^.^#)
とても素直で礼儀正しいナイスガイ♪
これからも大切に乗りたいという事で、TECH-Mエンジン洗浄をご依頼いただきました(*’▽’)
距離は92000キロ
まずはインマニを外して点検です。

インテークバルブはこんな感じ。

まぁまぁ溜まってるね!って感じ!(^^)!

ピストンヘッドはこんな感じで真っ黒。
さて、頑張りますか!とこちょこちょ開始♪しましたが、カーボンがメチャメチャ硬い!!
これは、巷で流行の点滴とか言われる洗浄系の燃焼系を施工しちゃったパターンですね・・・
アレやるとすごく硬くなっちゃうんですよね・・・
でも、溶かして溶かしてと頑張ること丸一日!

ジャーン!!

ここまで綺麗になりました(^^♪

ピストンヘッドもこの通り新品のような輝き(^^♪
こうして効果が本当に目視できたら、最高に気持ちいいですね(*’▽’)
TECH-Mエンジン洗浄にセットとなるエンジンオイルは、スペシャルブレンド松コースです(^^♪
施工終了後の試運転では、お客様に本当に感動していただきました(#^.^#)
エンジン音も雑味がなくなり、ドスッとしたサウンドが軽く吹け上がります♪
嬉しかったのでしょうか、長崎までほぼノンストップでお帰りになりました(^^♪
そして、感動の連絡を頂け最高に幸せ(*’▽’)
ありがとうございました(#^.^#)
さて今週はまたMINI R56 エンジン洗浄!

何とこちらのお客様は、袖ヶ浦・・・
そう、千葉県!!
もちろん自走で・・・しかも下道で来られたとか…すごいな”(-“”-)”
こちらのR56は98000キロ のチョイノリ通勤仕様。
まぁ先週の長崎MINIと同じパターンアルカラ余裕ね。
って、おもってて、インマニオープン!!

!?
!?!?

!?!?!?
な。なんじゃこりゃー(@O@;)!!!!!
どうやって空気吸ってたんだ・・・??
これからもずっと大切に乗りたいとの事なので、今回はエンジン洗浄だけではなく、延びてしまうタイミングチェーン廻りも交換、エンジンオイルパンからのオイル漏れも修理いたしますので、かなり大変!!
でも、それでこそやりがいがあるというもの!!
お客様に感動していただけるように、頑張ります(^^ゞ
しかしこれは強敵・・・

みなさん応援してね・・・”(-“”-)”(笑)




