VOL.4
TECH-M MATSUSAKA TOURING
初詣をかねたお伊勢さんまでのツーリング企画。 みんな楽しみにしてくださっていたのに、あいにく1月24日日曜日当日は数年に1度の大寒波に見舞われました…。 当然、ツーリング中の大渋滞やトラブル、万一の事故などが容易に予測できましたので日を改めることも検討したのですが、 参加を表明してくださっていたメンバー皆様の熱い気持ちにお応えするべく、急遽計画を練り直し、 松阪の有名なステーキ店「ビーフクラブ・ノエル(〒515-0017 三重県松阪市京町25/0598-26-6410)」へお食事ツアーを敢行いたしました♪




第一次集合ポイントとなった香芝SAに向かうと、 午前9時当SA集合にもかかわらず、多くのお客様が待機されており、 思わずホッと安心安堵。多治井エリアで局地的に降り始めていた雪は完全に消え去り、 空も明るさを取り戻しつつあるような! そして、道中の注意事項など軽くドライバーミーティングを終えたら即出発しました。皆様さすがに駆け抜ける歓びを追求するパワーユーザー、法定速度と隊列をきちんと守りつつ、思い思いに松阪までの道中を楽しんでいらっしゃいました。
ノエル様への到着はオープン予定時刻よりわずかに早い11時過ぎ。 途中、遅れるお客様もなく伊勢道は大寒波知らずのツーリング日和。 思わず、お伊勢さんまで足を伸ばそうか、なんてアイディアも浮かびましたが、 安全マージンはいくら確保してあっても良いはず、皆様を無事ご自宅まで送り届けるのも企画者たるものの責任ですので、 天候が悪化しないうちにおいしく松阪牛をいただいたらすぐ帰りましょう♪




ノエル様最大の魅力は精肉店直営のビーフレストランとして、 周辺にある同業他社様よりも格段にリーズナブルにステーキが味わえることです。 ランチタイムにおけるオススメは「松阪牛マスターの気まぐれステーキランチ(3,500円)」。 毎日部位は異なるんですが、今回は見事にロースという当たりクジを引き当てました! 参加メンバー皆様が舌鼓を打たれるご様子は、眺めているだけでもなんだか幸せな気分。 企画してよかったな、としみじみ感じた瞬間でもありました。


松阪牛をおおいに堪能すれば、あとは往路をたどるばかり。 東海エリアから合流してくださった企画参加メンバーさんと伊勢道・安濃SAでお別れと再会を告げてパチリと一枚記念撮影。 皆様無事にご帰宅されたようで、スタッフ一同安心いたしました。 今度は晴れ晴れとした天候のなか、思い切り走りを満喫したいものですね。 皆様の笑顔にまた合えるよう、これからももっと素敵なツーリングイベントを考えていきたいと思います。


