皆さま、こんにちは!
台風も過ぎ去り、晴れ間が広がっております!
たくさんのお客様のご来店ありがとうございます!

E46 M3は、 エンジンオイル交換 松コース 、 MTオイル交換 、 デフオイル交換 いたしました。

F56は、 コーディング デイライト をご依頼いただき、


F54も、 コーディング デイライト をご依頼いただき、


E93も、 コーディング デイライト をご依頼いただき、


私、平家 が施工いたしました。
TECH-Mでは、E系車両、F系車両に加え、
G系車両のコーディングも可能です。
コーディングをご検討の際は、ぜひお問い合わせください。
F30は、 車高調整 をご依頼いただきました。


E87は、 異音診断 でご来店いただきました。

デフマウントブッシュ交換 、 フロントハブベアリング交換 、 マフラー交換 させていただきました、
E46 M3 は、本日ご納車させていただきました。

TECH-M車検 でお預かりしておりました R59も、
本日、ご納車いたしました。

こちらの F31は、

ヘッドライトへ、

フィルムを施工させていただき、

LCI風ヘッドライト化 させていただきました☆

LCI風ヘッドライト化 は、
通常、ヘッドライト丸ごとの換装をする必要がありますが、
ヘッドライト丸ごととなりますと、お手頃とはいえない費用が掛かってしまいます。
そこでTECH-Mでは、
ヘッドライトレンズへ、絶妙な色合い/濃度のスモークフィルムを施工するという手法を選択することで、

お手頃価格で、LCI風の締まった見栄えと、

ヘッドライトレンズをフィルムで保護するという機能性を、
同時に持たせることを可能としました!

前期型のお車にお乗りの方、

お手頃に、プラスαの機能を持った LCI風ヘッドライト化

ルックスチェンジしてみませんか??
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください♪
E92 M3は、 オルタネータ交換 いたしました。

R56 GPは、 コーディングのご相談 でご来店いただきました。

R53は、 脚回りのご相談 をご依頼いただき、次回作業予約をいただきました。

F32は、 エアクリ 、 インタークーラーのご相談 でご来店いただきました。

E46 M3は、 異音診断 でご入庫いただきました。

F20は、 TECH-M車検 でご入庫いただきました。

E93は、 車両メンテナンス でご入庫いただきました。

F82 M4は、 TECH-M DMEチューニングのご相談 でご来店いただきました。

話題沸騰中!の TECH-M DMEチューニング!
全域でフィーリングを向上させながら、トルクUPを追求した トルク特性
気持ちを高め、意のままに車を操ることができる スロットルレスポンス
冷間時の周辺環境への配慮をした アイドルアップOFF
ミスファイアリングシステム風 アフターファイヤーサウンド
などなど、
TECH-Mならではのこだわりをたくさん詰め込んだ、
他に代わりの無い、DMEチューニングで、
サブコンでは実現し得ない、
S55エンジンの真の実力を引き出す、とっておきのメニューです!
ノーマル車両(Stage1)、
エアクリ、リアマフラー交換されている ライトチューン車両(Stage2)、
そこから、インタークーラー交換までされている ミディアムチューン車両(Stage3)、
さらに、ダウンパイプ交換までされている ヘビーチューン車両(Stage4) まで、
皆さまのお車の仕様にあわせた、チューニングメニューをご準備しておりますので、
S55エンジンの秘めた力を解放させたい方、
お問い合わせ、お待ちしております♪
そして、本日で終了となりました、
燃料添加剤で地球を救う?キャンペーン☆ では、
本日、作業/各種ご相談をさせていただいた皆さまと、
こちらの R56、

こちらの F80 M3、

こちらの F31、

こちらの E46 M3 CSL、

こちらの F31、

の皆さまへプレゼントさせていただきました☆
本日もたくさんのご来店、ありがとうございました♪
プレゼントキャンペーンは終了いたしましたが、
これからも、皆さまのご来店、お待ちしております!









