皆さま、こんにちは!
気温も安定して高くなってきましたね☆
そんな今日も、
皆さまのお車の作業させていただいております。
ありがとうございます!

お車お預かりの R53は、
エンジンマウント交換 、 ミッションマウント交換 いたしました。


エンジンマウントは劣化が進み、
内部のグリスが流出しておりましたので、
交換しております。

こちらも、
千切れてしまっておりましたので、

交換しております。


また、
オイル漏れ修理 いたしました。

ヘッドカバーからオイル漏れしておりましたので、
ガスケット交換しております。
エンジンオイル交換 松コース 、 オイルフィルター交換 、 ブレーキフルード交換 いたしました。


TECH-Mでエンジンオイル交換をされるお客様の9割の皆さまに、
松コースのエンジンオイルをご愛用いただいております!
エンジンオイル 松コースは、
TECH-Mがご案内するエンジンオイルの中で、
最上級のオイルという位置づけになります。
TECH-M代表自ら、分け隔てなく、さまざまなオイルを試し、
その中でもBMWエンジンとの相性が最も良いオイルとして、
10W-60 のものと、 0W-30 の2品種を選定。
この2品種のオイルを、お客様のお車とライフスタイルに合わせて、
処方箋 とし、
最適な粘度になるようにブレンドいたします。
確実にエンジンを保護しつつ、エンジンレスポンスを向上させられる、
「ヌルッ」 とした、松コースオイル独特のエンジンフィールを得られます。
松コースオイルは、
真冬の冷間始動から、サーキット連続周回などの高負荷高回転まで、
どのような環境でも、常に、エンジンへ最高の潤滑を与える、
最高のロングライフエンジンオイルです!
エンジンオイルは、
粘度指数だけ合わせていればいいとお考えではありませんか??
そんな方は、こちらをチェックです↓↓
相性の良さが、オイル類は何より大事です☆
ブレーキフルード交換では、

クラッチラインのフルードも併せて交換しております。

また、
ステアリング交換 、 インテリアパネル交換 、 ワイパーアーム交換 いたしました。

NARDIステアリング へ交換しております♪

インテリアパネル交換では、


ちょっとしたイメージチェンジです☆

ワイパーアームは、
アームの塗装が剥げてきておりましたので、

交換しております。

黒さが復活しております。

また、
インテークフィルター交換 いたしました。

これだけ綺麗になれば、
充填効率も高くなりますね♪
各作業の間、
ホイールクリーニング 実施しております☆

また、
エンジンルーム洗浄 しております☆

オイル漏れによるオイル汚れを洗い落としております☆

G02 X4Mは、
タイヤホイール交換 ご依頼いただきました。

ご選択いただきましたのは、
WORK GNOSIS GR203 × Michelin PilotSport 4s です☆


交換前の姿から、


交換後がこちら!


キラッキラの足元が、
X4Mの風格を強調しております♪

F56 JCWは、
エアコンガスクリーニング ご依頼いただきました。

湿度が高くなってきたこの頃ですが、
リークチェック、ガス残量チェックができるSnap-onのマシーンを使い、
エアコンガスクリーニングを実施しております。
エアコンガス添加剤 NUTEC NC-200 も併せて充填しております。

この添加剤は、
エアコンガスを圧縮する エアコンコンプレッサー の気密性と潤滑性を向上させるもので、
気密性が向上することで、圧縮が良くなるため、
→ エアコンの効きが早くなる & 無駄な圧縮が減るため燃費が向上する
潤滑性が向上することで、抵抗がなくなるため、
→ コンプレッサーの寿命が延びる & 駆動ロスが減るため燃費が向上する
という、高機能性エアコンガス添加剤です!
いよいよ梅雨の時期が迫ってきました。
エアコンを活用して温度だけでなく、湿度も快適にコントロールするためにも、
エアコンガスクリーニングいたしましょう♪
こちらのE46 M3は、

社長が何やらひっそりと作業を進めております。

なにやら、
スパルタンなパーツが装着されて行っているようですが、

いったいどんな仕様に仕上がるのでしょうか?

TECH-Mスタッフにも内緒のメイキングのようです。

どんなお車になっていくのか、楽しみです♪
そして、皆さん!
TECH-M Youtubeチャンネル もちろんご覧いただいていますよね♪
新しい動画も上げておりますので、ぜひご覧ください☆
チャンネル登録も、続々お待ちしております!
          








