やっとこの時期らしく寒くなってきましたね~
うちもようやくジェットヒーター出しました!
強烈に暖かくなっていいんですが
燃費がハンパなく悪い・・・4時間くらいで灯油ポリタンクひと缶くらい消費するし(汗)

夜しか点けれないなぁ・・・
TECH-M 番頭 岡本(33歳 差し入れは灯油でお願いします)です。こんばんは!
んで、最近多いこの依頼
E46 M3とかのクーペのこの部分

このリアのガラスの

ここ!
外置きの車だと紫外線やらで劣化してくるこの部分。
E46も10年選手ですので仕方ない部分ではありますが
酷いやつやとゴムそのものがなくなってるのも見かけます
しかし!
ここはゴムのみの交換が出来なく

モールASSYになります・・
交換作業がまた大変で

リアサイドガラスを外し・・・
って簡単そうですけど
ガラスを外すにはBピラーの内貼りを外さないといけなく
リアの内装はバラバラにします・・

上のモールはネジ止めなんですが
下のモールは両面テープ

案の定ノリあと・・・

粉まみれになりながら
これが一番時間かかりますね~(-_-;)

反対側も同様に


製品ロッドの差?で部品の艶感が左右で違うというトラブルがありましたが
部品の取り直しで事なきをえました・・・
ちなみに片側10万円くらいします・・・(-_-;)

で、新品を貼っていきます!

その他
ヘッドライトレンズに

くすんだここも


ワイパーカウルとボンネットのダクト部分

その他リアエンブレムやテールレンズなど!
今回はフルでやったので総額で結構な金額になりましたが
かなり車がシャキッとした外観になりましたよ!
気になる方はお問い合わせくださいね~
ありがとうございました。