皆さま、こんにちは!
3連休の中日、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今日も、たくさんのご来店、作業ご依頼いただいて、
大盛況でした!
ありがとうございます♪
横浜ナンバーの R52は、
お車の点検 ご依頼いただきました。
クーラント残量の確認他、
各部のチェックをしております☆
そして、 REWITEC(レヴィテック) PowerShot ご依頼いただきました。
本日1本目のREWITEC!!
こちらのお客さまは、
遠距離走行されるシチュエーションがありますので、
エンジン内のコーティングで、
快適なドライビングをサポートいたします☆
E92 M3は、 エンジンオイル交換 松コース 、 オイルフィルター交換 ご依頼いただきました。
TECH-Mでエンジンオイル交換をされるお客様の9割の皆さまに、
松コースのエンジンオイルをご愛用いただいております!
エンジンオイル 松コースは、
TECH-Mがご案内するエンジンオイルの中で、
最上級のオイルという位置づけになります。
TECH-M代表自ら、分け隔てなく、さまざまなオイルを試し、
その中でもBMWエンジンとの相性が最も良いオイルとして、
10W-60 のものと、 0W-30 の2品種を選定。
この2品種のオイルを、お客様のお車とライフスタイルに合わせて、
処方箋 とし、
最適な粘度になるようにブレンドいたします。
確実にエンジンを保護しつつ、エンジンレスポンスを向上させられる、
「ヌルッ」 とした、松コースオイル独特のエンジンフィールを得られます。
松コースオイルをご使用の皆さまは、
この独特のエンジンフィールを高くご評価いただいており、
「こんなに滑らかに、軽快にエンジンが回るオイルは、他には無い!」
「エンジンオイル変えたてのフィーリングが、いつまでも続く唯一のオイル」
と、皆さまにリピートいただいております♪
松コースオイルは、
真冬の冷間始動から、サーキット連続周回などの高負荷高回転まで、
どのような環境でも、常に、エンジンへ最高の潤滑を与える、
最高のロングライフエンジンオイルです!
まだお試しされておられない皆さま、一度お試しください!
きっと、やみ付きになりますよ♪
また、オイルフィルター交換の際は、
フィルターハウジング内に残ったオイルを吸い取った上で、
オイルフィルターを装填いたします。
細かいことではありますが、
なるべく、エンジン内に新油を行き渡らせるようにして、
気持ちの良い、エンジンオイル交換を心がけております♪
もちろん、オイルレベルもチェック済みです☆
そして、 REWITEC(レヴィテック) PowerShot ご依頼いただきました。
S65エンジンは、
Lサイズ と Mサイズ で注入しております☆
貴重なS65エンジンを、
より長く、より快適にお楽しみいただくためにも、
REWITEC(レヴィテック)で、エンジン内コーティングしてあげましょう♪
TECH-M車検 でお預かりの F25 X3は、
スペーサー 取り付けし、
本日ご納車いたしました。
岐阜からお越しの F31は、
本日4本目、
REWITEC(レヴィテック) PowerShot ご依頼いただきました。
REWITEC(レヴィテック)は、
ミハエル・クルムさんが社長をされている会社で、
この添加剤は、
いつも上位を争っている、アウディスポーツのレーシングカーで使用されており、
レースでの実績で、信頼性と安定性が証明された
最高級の添加剤シリーズです☆
REWITEC(レヴィテック)の添加剤、最大のトピックが、
代表成分の シリジウム粒子 です!
ピストンリング、メタル、オイルポンプなど、
金属摺動部分が、ナノサイズの シリジウム粒子 と 化学反応 し、
摺動面に シリカ皮膜 を形成します。
そのことにより、
軽微なダメージを受けている金属摺動部を、
シリカ皮膜 により、 修復、保護しますし、
シリカ皮膜による、 フリクション低減 により、
エンジンレスポンスの向上、エンジンノイズの低減、燃費の向上、シフトレスポンスや長寿命化を見込めます♪
商品分類的には、添加剤となってしまいますが、
REWITEC PowerShot は、 エンジン内コーティング剤 、
REWITEC G5 は、 ミッション内コーティング剤 、
というところがポイントです☆
コーティング剤ですので、
REWITEC注入後、1,500km程度走行していただくだけで、
50,000km耐久のコーティング皮膜が形成されるため、
非常に長持ちで、コストパフォーマンスに優れます!
もちろん、TECH-Mでは、
isレースカー、マップ、クロピナ、M2GTSなど、
エンジン形式や走行フィールドが様々なTECH-Mの各デモカーでも、
その実力を確認済みです♪
こちらのお車は、ディーゼル車ですが、
ディーゼル車へも、マッチングバッチリです!
F20は、 ブラックグリル交換 、 レーダー探知機 、 ドライブレコーダー 取り付けいたしました。
ご選択いただきましたレーダー探知機は、
COMTEC ZERO702V で、
設計から製造まで、
安心の Made in Japan の製品で、
データのバージョンアップが永久無料、
OBDによる車両情報取得や、COMTEC製ドライブレコーダーとの連携が可能など、
拡張性も高い、おススメのレーダー探知機です♪
ドライブレコーダーは、
COMTEC HDR-351H です!
ここぞという時の撮りこぼしの心配が無い 安心の日本製&3年保証
トンネル出入り口や、夜間の対向車ヘッドライト光などのシチュエーションでも、
白とびや黒つぶれを抑えた HDR / WDR機能
レーダー探知機との連携により、
事故発生時刻や発生場所、走行ルートなどの 時刻位置情報の記録
事故発生時のお見舞金サービス付き など、
至れり尽くせりの、コンビネーションです♪
取り付け後は、
レーダー探知機/ドライブレコーダー連携機能により、
ダッシュ上に取り付けしたレーダー探知機にて、
レーダー探知機とドライブレコーダーのすべての操作を、
一括して行えます☆
もちろん、
マニュアル録画や各種設定も可能です♪
F82 M4は、 脚周りご相談 でご来店いただきました。
三重からお越しの F32は、
WAGNERインタークーラー 、 FTPチャージパイプ 取り付けいたしました。
ご選択いただきましたのは、
サイズの大きい EVO2 です。
この暑い夏でも、
ターボパワーの恩恵を受けるためには、
吸入空気温度の抑制はとても重要です☆
また、
純正のふにゃふにゃチャージパイプから、
剛性のあるアルミ製 FTPチャージパイプ は、
過給圧の安定化、耐久性の向上を果たしつつ、
見た目に主張しすぎないツヤ消しブラック仕上げが、
隠れた本気を伺わせます♪
また、 LCIエアコンパネル ご依頼いただき、
私、平家 が取り付けいたしました。
ステンシルバー枠のエアコンパネルを、
LCIエアコンパネル へ組み替えております。
日差しが強く、見え辛いですが、
LCIエアコンパネルに組み込まれた、アンビエントライトが点灯するよう、
配線加工も施しております☆
また、 エアコン マイクロフィルター FreciousPlus ご依頼いただき、
私、平家 が交換いたしました。
FreciousPlus は、
ポリフェノール層 、 活性炭層 、 除塵層 の3層構造のフィルターとなっており、
ポリフェノール層は、
植物から抽出した、天然のポリフェノールを含浸させたフィルターで、
抗菌効果、スギ花粉やダニなどのアレル物質を抑制します。
活性炭層は、
活性炭を織り込んだフィルターで、
エアコン独特の臭いや、外気からの臭いを押さえると同時に、
排気ガスに含まれる、有害な NOx を吸着します。
除塵層は、
空気中のチリやホコリはもちろんのこと、
PM2.5µm以下の微細な粒子もしっかりと除去します。
という、高機能性エアコンフィルターです☆
E46 M3は、 ウインドウスイッチ修理 ご依頼いただきました。
F56は、 コーディング デイライト 、 ドアロックミラー格納連動 、
アイドリングストップ デフォルトOFF ご依頼いただき、
私、平家 が施工いたしました。
定番項目3点セットの施工です☆
コーディングは、
世界の地域ごとに、機能やオプションを車両コンピューターの設定で、
メーカーが出荷時に呼び出せるようにしているためのものですので、
意外と便利な機能が隠されています。
他のコーディングサービスでも行われている有名なものから、
あまり知られていないコーディングメニューまで取り扱っておりますので、
ご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください♪
E92 M3は、 スロットルバタフライアクチュエータ交換 ご依頼いただきました。
片バンクごとに取り付けられている スロットルバタフライアクチュエータ ですが、
以前の交換と併せて、トータル両バンクとも交換となり、
お車正常に復帰しております♪
R53は、 REWITEC(レヴィテック) PowerShot 、
REWITEC(レヴィテック) G5 ご依頼いただきました。
本日5本目のご依頼です!
街乗り、ワインディング、高速道路、サーキットまでこなす、
オールラウンダーのこのお車には、
エンジン、ミッション内のコーティングで、
コンディションアップいたします!!
E93は、 お車のメンテナンス ご依頼いただきました。
メンテナンスの為、
取り外したホイールは、 ホイールクリーニング いたしました☆
こびりついたダストと鉄粉を、
可能な限り落としております☆
京都からお越しの F80 M3は、
エンジンオイル交換 松コース 、
REWITEC(レヴィテック) PowerShot 、 REWITEC(レヴィテック) G5 ご依頼いただき、
私、平家 が作業いたしました。
PowerShotは、本日6本目です☆
G5 は、DCTと、
デフへ1本ずつ注入しております。
G5は、本日3本目です♪
こちらのお車は、
TECH-M DMEチューニング にてパワーUPを果たされておりますので、
コーティング効果がより強く現れます!
E46 M3は、 お車の診断 でご来店いただきました。
F20は、 エアインテーク 交換ご依頼いただきました。
純正エアインテークから、
吸気抵抗の少ない、
aFeエアインテーク 取り付けいたしました。
連日、
大注目の REWITEC 注入ご依頼いただいております!
いつでも皆さまに、お気軽にご利用いただくために、
切らすことのないよう、十分なストックを確保しております♪
50,000kmという、
脅威の耐久性を誇るエンジン/ミッション内コーティング剤を、
是非お試しください!!
皆さまのご来店、心よりお待ちしております♪