みなさんこんにちは?
しゃっちょです✨
前回東京遠征ブログ終了したところですが、、、、また行ってきました(笑)
今度は、埼玉県よりお問い合わせいただきましたF32 435iにお乗りのお客様のDMEチューンをしに出向いて行きました。
もいうのも、今はTECH-MでほぼDMEの書き換えが出来るので、まず出向く事はないのですが、今回はTECH-M横浜店店長のBostonさんからのご依頼で、お友達がDMEで困っているという事でした。
で、話を聞いてほしいとの事でしたのでメールをいただくと、まぁ読むのに一晩かかるような長いメールを頂戴しました(笑ウソ)
本当に困っていらっしゃるんだなと感じました。
そちらのお客様はすこし変わった制御のサブコンを装着されており、そのサブコンでパワーアップして走るとドライブトレーンエラーが発生。
ノーマルに戻すとエラーは出ない。といった症状に悩まされていました。
そりゃサブコンなんて、どれもエラー出て当然ですから、当たり前やんと思うのですが、そのサブコン、なんと自己診断機能が付いており、勝手にエラーを消してしまうというのです。
なので、故障→消去→故障→消去→故障→消去→故障→消去→故障→消去→故障→消去→故障→消去→故障••••••
と、多分何億回と繰り返しちゃってるんでしょうね、ゲートウェイにまで変になってしまって、DME内部で診断や書き込みを完全にシャットアウトされてしまっているようでした。
なので、そのお客様は、プログラミングもナビのバージョンアップもできず、さらには、DMEチューンもできない状況になっており、サブコンを外すしか手立てがない状況まで陥っていました。
でも、外すと遅いわけで、、、
で、どうしてもこの状況を打破したいという事でTECH-Mにご連絡を頂いた次第でございます。
駆け込み寺と嬉しい言葉をいただきました。
もぅピンときましたね、うちでなら 出来ると。
しかし、車の状況が状況だけに、確実にできるという確信がどうも持てず僕も経験値を増やしたいというのもあって、日程を合わせてそちらに行くので時間合わせてくださいという事で横浜へ向かいました✨
もちろん出張費用として別途金額を頂戴するのですが、そちらにも快く承諾してくださりました。
なんとその日はバレンタインデー(笑)
男の人と会っても寂しいだけなので、結翔が生まれて初めてなみと結翔を連れてクロピナちゃんで長旅?
前日の13日の昼に出発し、箱根でお泊まりさせていただきました✨
晩御飯は、ホテルの近くの有名店
山薬✨やまぐすり
自然薯の名店でとてつもなく美味しく、自然薯の磯辺揚げや天ぷらなどひたすら芋を食べました?
美味しかったです✨
チビちゃんがいるので、ホテル選びには困るところですが、さすが箱根✨いいところがありました✨部屋風呂温泉付き(*^◯^*)
ありがたいです(о´∀`о)
富士山は見れませんでした(涙)
で、翌日、毎年見てる箱根駅伝のコースを走ってみたくて、山の5区を調べて芦ノ湖まで向かいましたが、まぁすごい道のり。
トルクフルなクロピナちゃんでも、ずっとアクセルを踏んでいないといけません。
そんな山区間を駅伝選手たちはどんどん登っていく。本当にすごい事だなと思いました。
TECH-Mも、こんな苦労の道を駆け上がって、最後には栄光のゴール地点にたどり着けたらなぁと考えながら、
あ、車で走ってそれは楽(らく)しすぎやなぁとなみと話してました(笑)
芦ノ湖到着✨
そこにはちゃんと、箱根駅伝 往路ゴール地点と、復路スタート地点の石碑がありました✨
結翔抱っこして記念撮影してたらなぜか興味津々で石碑を触っていました(≧∀≦)
将来こっちでも走ったりしてな✨っていうと、
「サーキットやマラソンや、走らせてばっかりやね」
と言われました(笑)
そして、神の待つ横浜へ向かいました✨
いい感じにお客様も来ていただき、一度お会いしたこともあったので、すぐさま作業に取り掛かりました。
すると案の定、OBDからDMEを読み込むことが出来ませんでした。
困ってる2人の後ろ姿。。
他の機械を使ってもダメでした。
やはりな。
なので、DMEを外してBOOTという方法でDME内部に直接アクセスし書き込みをする方法でいこうと提案したのですが、
神は一度DMEのバージョンアップしてからテストしてみましょう‼️という事になり、バージョンアップをスタートさせました。
その前に、元凶であるであろうブツを取り除きましたが・・・・
DMEの書き込みも読み出しもできない状態で、プログラミングによるバージョンアップが成功する確率はほぼゼロなのですが、、、、
神がいうなら。と僕は渋々承諾(笑)
結果、
途中でバグって車体vinコード飛んで、エンジンかからない不動車になりました?。。。
滝汗。。
ほら。ね。
でも神はさすがです。バックアップをしっかり取っていたので復帰するにそんなに時間はかかりませんでした✨
やっと、BOOTしてくれます(笑)
これからインマニを外してDMEを取り出します!!
しかしそこでまたまた問題発生‼️‼️
なぜかこの旅行?出張??に、気合い入れて僕のお気に入りの一張羅、ルイヴィトンのシャツを着てるではあーりませんか(笑)
めちゃくちゃ寒いので脱ぐわけにもいかず。。。。
心の中は半泣きでそのまま作業(笑)
シャツは所々真っ黒になりましたm(._.)mこれも思い出思い出( T_T)\(^-^ )
そしてBOOTは無事成功‼️
エンジン一発始動‼️
でも、これでかからなかったらガリバー行きましょかとか、冗談でも笑えないジョークを言いまくっていたそうなので、オーナーさんごめんなさい(笑)
キンチョーの試運転は素晴らしくフラットに吹けるエンジン、トルクモリモリ、パワーバリバリ‼️
アフターファイア 炸裂 バリバリ‼️
オーナーさんにも運転してもらい、感動の連発でした✨
このアクセル踏み抜ける感覚をどれほど待ちわびたかと、心から喜んでいただいている印象を受けました✨
TECH-Mの作るDMEは、ただシャシダイに乗せてパワーアップするだけのDMEとは違います。
シャシダイでのグラフは、あるギア固定で低回転から高回転まで回します。
そこでグラフが出来るのですが、例えば少しトルクの谷があったとします。でも、グラフ上だと何も問題ないし、シャシダイ回してる固定ギアでも問題ないとします。
しかし実際走ってみると、ちょうどそこで変速のタイミングだったりしてギクシャク乗りにくくなる可能性もあります。
マニュアルモードで走っていても、ちょうど変速したいってところでトルクが出ようとし過ぎていると、オートマチックトランスミッションが壊れないようにトルクリミッターをかけて、ロックアップクラッチを離してしまったりもします。
そんな時に、この回転数域ではもう少しトルクを落としてくださいとか、もっと点火時期を詰めてレスポンスを逆に落としてくださいとか、本当に乗りやすい車になるまで僕が試運転を繰り返し、その都度DMEを調整してもらって
TECH-Mチューンが出来上がっていくわけです。
わかってもらえますか??
走ってはセッティング、走ってはセッティングを繰り返します。
そこらのDMEとはひと味もふた味も違う、いい味のDMEなんですよ。
料理と一緒です。
同じ材料でも、作る人によって味も見た目も全然違います。
DMEだって、同じようなことしてても、味付けも盛り付けも違うんです。
TECH-Mの足回りだってそうです。
同じ足回りでも、全然乗り味が違うでしょう??
味付けなんです。調律なんです。
全ては、組み方と、ノウハウと、経験と実績です。
そこに行き着くまでの努力です。
それが初めて、人を感動させれます。
DMEチューンしたってブログを見ると、だいたいが速くなって良かった〜くらいしか書かれていません。
でも、TECH-MDMEチューンしたお客様のブログを見ると、みんな味付けに感動したと書いてくれています✨
本当に嬉しいことであり、まだまだ伸ばさないといけないところです(^_^)
まだDMEチューンしてないよって方、してても他のDMEだって方、ぜひ、僕の味付けを体験してみてほしいです✨
みんなに合うなんて思ってませんよ?
でも、不味かったら、味付け変えますから(笑)
人一人一人に合わせていきたいです✨
今回のケースは特別でしたけども、最終的にはかなり喜んでいただけて、Boston店長も合流してみんなで焼肉行きました✨
焼き方で肉の味も変わります。最高に美味しい焼肉になりました✨
numberParkさん、Bostonさん、ありがとうございました?
楽しい気持ちいいカーライフを送ってくださいね✨
そして、22時に横浜出発。。。
流石に帰りはクタクタで、休憩仮眠取りながら、家に帰ったのは7時前くらいでした(笑)
TECH-Mに出勤しましたが、昼からダウンしたのはここだけの話です(^_^)
またひとつ経験値が上がりました✨
テッテレーッ✨
ありゃ??
神よ、 クロピナちゃんに何されてるの??(謎)