みなさんこんにちは?
しゃっちょです✨
とても暖かくなってきましたね!!
でも、今週の頭は寒くて、風邪ひきました。
でも、主治医がいれば安心ですね✨速攻で治してもらいました♫
身体も車も、信頼できる主治医がどれだけ大切かいつも考えてる今日この頃です。
さてさて、フェイスブックでは、バンバン上げてますが、TECH-MデモカーのG20 320iですが、なーんにもパーツがリリースされていない中、いろんなメーカーやパーツの協力により、そして、ほぼほぼ僕の独断で、
こーんなにかっこよくなっちょりまんがなっ‼️‼️

どぅですかこの感じ♫

大人オトナ。(・_・D フムフム
車高も低すぎず高すぎず。もちろん車高調整出来ます。
何使ってるかは、直接お越しいただきましたら、お教えさせていただきます✨

とりあえずローダウンした感じの乗り味は、いい感じ。
ストレッチをバリバリ効かすつもりでしたが、まだやりませんよ!
ジオメトリーもまだ取ってないです。アライメントテスターに乗せてないので。
ノーマル乗せても仕方ないしね、規定値は公表されてるので、それ見たら乗せる必要ない。車両の空重量計っても、それもカタログに載ってるから不要。
車高の変化でどう動くのかが大切で、まず車高ダウンして、そこで測定。
そして、リフトで1センチづつ車高を上げながら、キャンバーやトーの変化を見ていくのです。
そうすれば初めて、この車のジオメトリーがどう作られているのか、そして先代モデルとどう違うのかが分かります✨
お客様の走らせ方、乗り方、好きなシチュエーションでの車の姿勢から、1番安定するアライメントを決めていくスタイルがTECH-M流なので、それはこのままさらに腕あげてお待ちしてますよ♫
とても時間がかかる作業なので、、、、
ひとまず、ブログアップでーす⤴️
足元はかなり引き締まってますね!!
RAYSさんちのG27を、前後スペーサーなしのドツラで組んでます☆
このオフセットも、前から用意しておいたのよん♪
しかも、Face3の深い感じがいい感じ♪
きれいなホイールなので、汚したくないですよね☆
TECH-Mオリジナルノンダストパッドも用意して、さっそくセットしました♪
かなり効きますよこれ。
ローターに被膜を作って制動させますので、ローターが減りにくいです。そしてパッドも減りにくいです。ダストも出にくいです。
こんなパーフェクトなパッドをいち早くリリースできるのはTECH-Mの特権ですわ(*´ω`*)
310馬力のTECH-Mデモカーにはさすがにガツンと効くブレーキがいると思ってましたが、全然十分でした(笑)
注文受け付けておりますので、納車待ち~なお客様はぜひお問い合わせください♪
前回のブログで、足回り変わってるようなニュアンス出していましたが、アッパーマウントかなりイカツクなってますよ!!
ツノ生えてる!!
このツノがバチっとボディーにハマるので、剛性アップでしょうか。ボルトも4ピン☆
丸アッパーのほうが接続面積は出てるけども、なんでこんな形になったのか・・・・
例の異音対策だったらめちゃうれぴーーーー☆
ほんでもって、ショックには重りが付いています。。。
これは共鳴振動するのを防ぐ役割の物です。外したいですが、共鳴振動はかなり危険です。
吊り橋だって壊れちゃいます( ゚Д゚)!!
でも重いです。。。重りだから。
んじゃこんなところで軽量化されていました(笑)
何なのこの肉抜き(笑)
とまあこんな感じで、TECH-MはG20に対してアプローチしていますよ☆
プラズマダイレクトも、
前モデルのB48用で問題なし、シャシダイで全開セッティングでしっかりと性能を発揮してくれました☆
これほど過酷なテストはないですからね(*^▽^*)
ではでは、
この仕様で1か月くらいいろいろやってみます☆
今週末の23日は吹田パーキングの@kansaiですよね☆
TECH-M G20 お披露目に行きますので、皆さん見に来てください☆
行かれる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします☆
是非話しかけてください(*´ω`*)シャイなんで僕。。。
笑