皆さま、こんにちは!
今日は、作業中に珍客が私、平家 の足に飛びついてきました。

季節の変化を感じますね☆
そんな今日も、
皆さまのお車の作業、メンテナンスさせていただいております♪
ありがとうございます!

お車お預かりの E46 M3は、
SMGポンプモーター交換 いたしました。

SMGは、
クラッチとシフトの操作を、コンピュータ制御の油圧システムにて、行っております。
SMGポンプ修理というと、
通常、ポンプASSYでの部品供給しかありませんので、
非常に高額な修理となりますが、

TECH-Mでは、
その主なダメージ箇所である、ポンプモーター単体を手配/交換いたしますので、
無駄なく修理することができます☆
摘出したSMGポンプユニットから、

ポンプモーターを取り外し、

新しいポンプモーターを組み合わせます☆

SMGポンプユニットを装着後は、
BMW純正診断機にて、油圧ラインの エア抜き 、

クラッチの学習 を実施しております。

また、 スパークプラグ交換 、


イグニッションコイル交換 いたしました。

R53は、 TECH-M車検 でご入庫いただきました。

F30は、 コーディング ポジション・フォグライト連動 解除 ご依頼いただき、

私、平家 が施工いたしました。

こちらのお客さまは、
車検対応のため、コーディング戻しをご依頼いただきました。
コーディング戻しも、お任せください♪
お車お預かりの E93は、
DSCユニット交換 いたしました。



ユニット交換後は、
ユニット内エア抜き/ブレーキライン各所エア抜き しております☆

F31は、 タイヤエアチェッカー取り付け ご依頼いただきました。

TECH-Mで大人気の、
タイヤエア圧モニタリングシステム!

エアバルブキャップを、
センサー内蔵の専用品へ付け替えるだけで、

各輪のタイヤエア圧と、温度を表示してくれます♪

また、
電源配線の必要がない、ソーラー駆動ですので、

モニター設置場所には苦慮しません☆
走行中、タイヤエア圧をモニタリングできる安心感は、
「石橋を叩いて渡る」の如しですね♪
TECH-Mでは、
メンテナンスや各種モディファイまで、
ありとあらゆるご提案をさせていただきます☆
お車のご相談や、お悩みがありましたら、
お気軽にお問い合わせください♪
 
          









 
					 
			 
                    