皆さま、こんにちは!
今日は曇り空の、寒い1日でしたね☆
お身体のコンディション、いかがでしょうか??
今日も、皆さま作業ご依頼、ありがとうございます!
F06は、 お車のメンテナンス ご依頼いただきました。
E60は、 お車の診断 ご依頼いただきました。
BMW純正診断機を用いた、状態把握をしております。
E87は、 クランクシャフトセンサー 交換いたしました。
クランクシャフトセンサーを取り外すと、
センサーカプラー部にオイルが入っていることが分かります。
コネクタ部がオイルで浸っていることで、
接触不良を起こし、お車の不調に繋がっております。
クランクシャフトセンサー交換と、
カプラー部の清掃を行っております。
E46 M3は、
エンジンオイル交換 松コース 、 オイルフィルター交換 いたしました。
TECH-Mでエンジンオイル交換をされるお客様の9割の皆さまに、
松コースのエンジンオイルをご愛用いただいております!
エンジンオイル 松コースは、
TECH-Mがご案内するエンジンオイルの中で、
最上級のオイルという位置づけになります。
TECH-M代表自ら、分け隔てなく、さまざまなオイルを試し、
その中でもBMWエンジンとの相性が最も良いオイルとして、
10W-60 のものと、 0W-30 の2品種を選定。
この2品種のオイルを、お客様のお車とライフスタイルに合わせて、
処方箋 とし、
最適な粘度になるようにブレンドいたします。
確実にエンジンを保護しつつ、エンジンレスポンスを向上させられる、
「ヌルッ」 とした、松コースオイル独特のエンジンフィールを得られます。
松コースオイルは、
真冬の冷間始動から、サーキット連続周回などの高負荷高回転まで、
どのような環境でも、常に、エンジンへ最高の潤滑を与える、
最高のロングライフエンジンオイルです!
また、
ミッションオイル交換 、 デフオイル交換 、 ブレーキフルード交換 いたしました。
ブレーキフルード交換では、
低温な真冬の環境から、高温のサーキットの全開走行まで、
幅広い温度安定性を発揮し、
変わらぬ、カチッとしたペダルタッチと、液圧安定性を誇る、
NUTEC RP300 を使用しております☆
各オイル交換後は、
エンジンへ REWITEC(レヴィテック) PowerShot 、
ミッション、デフへ REWITEC(レヴィテック) G5 注入させていただき、
REWITEC(レヴィテック) コンプリートコーティング いたしました☆
REWITEC(レヴィテック)は、
FIA GT選手権 や SuperGT で輝かしい戦歴をお持ちの、
ミハエル・クルムさんが熱意を持って日本に持ち込んだ、
このコーティング剤は、
いつも上位を争っている、アウディスポーツのレーシングカーで使用されており、
レースでの実績で、信頼性と安定性が証明された
最高級のコーティングシリーズです☆
REWITEC(レヴィテック)の添加剤、最大のトピックが、
代表成分の シリジウム粒子 です!
ピストンリング、メタル、オイルポンプなど、
金属摺動部分で、ナノサイズの シリジウム粒子 が 化学反応 し、
摺動面に シリカ皮膜 を形成します。
そのことにより、
軽微なダメージを受けている金属摺動部を、
シリカ皮膜 により、 修復、保護しますし、
シリカ皮膜による、油膜の均一化が フリクション低減 を達成し、
エンジンレスポンスの向上、エンジンノイズの低減、燃費の向上、シフトレスポンスや長寿命化を見込めます♪
REWITEC注入後、1,500km程度走行していただくだけで、
50,000km耐久のコーティング皮膜が形成されるため、
非常に長持ちで、コストパフォーマンスに優れます!
第4回TECH-Mサーキットエクスペリエンスに向けて、
メンテナンス完了です♪
滋賀からお越しの E92 M3は、
お車のメンテナンス いたしました。
第4回TECH-Mサーキットエクスペリエンスに向けて、
お車のチェックも完了です♪
E60 M5は、 お車の診断 ご依頼いただきました。
お車の試運転、BMW純正診断機を駆使して、
お車の診断を進めております☆
お車お預かりの E36 isは、
ブレーキフルード交換 いたしました。
サーキット走行の準備万端です♪
今日も、
第4回TECH-Mサーキットエクスペリエンス に向けて、
せっせとタイヤ準備を進めております♪♪
楽しい楽しい、
大人の、車の運動会♪♪
お車のセルフチェック、お身体のコンディションを整えていただき、
100%楽しみましょう!!
皆さまのご来場、お待ちしております♪