皆さま、こんにちは!
今年もあと僅かとなっておりますが、
どしどし作業させていただいております☆
皆さま、作業ご依頼、ありがとうございます!

TECH-M車検 でお預かりの E36 M3は、
クラッチ交換 いたしました。

ミッションをおろし、

クラッチを取り外します。

クラッチは、
取り外して、初めて磨耗状況の確認ができる場所です。


取り外しましたミッションは、
クラッチディスクの磨耗粉で真っ黒に汚れておりましたので、

清掃し、

キレイにしておきます☆

クラッチレバー取り付けの際は、
クラッチピポッド も併せて交換しております。


本題のクラッチも、交換していきます。


また、
エンジンオイル交換 松コース 、 ミッションオイル交換 、 デフオイル交換 、 ブレーキフルード交換 いたしました。





ブレーキフルードは、
低温な真冬の環境から、高温のサーキットの全開走行まで、
幅広い温度安定性を発揮し、
変わらぬ、カチッとしたペダルタッチと、液圧安定性を誇る、
NUTEC RP300 を使用しております☆


また、作業の間、
ホイールクリーニング 実施しております☆

X3は、 タイヤホイール交換 ご依頼いただきました。

ノーマルタイヤから、スタッドレスタイヤへの履き替えです。

年末年始は、大寒波が予想されております。
お車でお出かけの方は、十分にお気をつけください♪
F80 M3 JAHREは、
お車のメンテナンス ご依頼いただきました。

R56は、 TECH-Mオリジナル ノンダストパッド 組み込みいたしました。


R56は、 TECH-Mオリジナル ノンダストパッド 組み込みいたしました。

従来からありがちだった、
削れない代わりに止まりにくいブレーキパッドを改良し、
ブレーキダストは出さないまま、違和感のない適正な制動力を発揮できる、
パッドメーカーとの共同開発した、
TECH-Mオリジナル磨材を使用しております♪

E93は、 お車のチェック ご依頼いただきました。

R56は、 水周りチェック ご依頼いただきました。

下から見てみますと、
クーラントの流れた跡が見られます。

エンジン動作中の圧力をシミュレートし、
漏れ箇所を特定していきます。


そして、
整備必要箇所を、お客さまへご案内しております☆
TECH-Mは、
12月28日から1月4日まで、
年末年始休業いたします。
ご不便をお掛けいたしますが、
ご理解のほど、よろしくお願いいたします☆









