皆さま、こんにちは!
日曜日の今日は、晴れ間が見えて、
清々しい1日でしたね☆
そんな今日も、皆さまご来店、
作業ご依頼いただき、ありがとうございます!

F32は、
ブレーキディスク交換 ご依頼いただきました。

こちらのお車は、
M Performanceブレーキ装着車ですが、

ディスクに施されたディンプル加工の影響で、
走行時に異音が発生しておりました。

そこで、
音の発生を止めるため、
プレーンディスクへ変更しております。



ディンプルローター起因の異音でお悩みの方は、
ご相談ください☆
E84 X1は、
スパークプラグ交換 、 リアタイヤバランス取り ご依頼いただきました。


新品のスパークプラグと比較しますと、

極端な磨耗は見られませんでした。

磨耗が激しくなる前に交換することで、
エンジンコンディションをいい状態でキープできます☆
リアタイヤバランス取りでは、

ズレが確認されましたので、
バッチリ0 でバランス取りさせていただきました。
お車お預かりしておりました E46は、
GYEON洗車 で仕上げさせていただき、
本日ご納車いたしました。

F55は、
コーディング デイライト 、 ドアロック時ミラー格納連動 ご依頼いただき、

私、平家 が施工いたしました。

定番コーディングは、MINIでも便利にお使いいただけます♪
R56は、
配線修理 ご依頼いただきました。

E92は、
イグニッションコイル交換 いたしました。

BMW純正診断機にて、
エンジンを測定し、問題の箇所を特定し、

対象のイグニッションコイルを交換いたしました。

交換後は、
エンジンの振動がなくなり、正常に回転していることを確認しております。

F56は、
イージーリップ取り付け ご依頼いただきました。

取り付け後は、
剥がれ防止で固定を施しております。

取り付け後がこちら!

イージーリップは、
非常にしなやかな素材でできておりますので、

地面との接触に気を遣うこともありませんし、
バンパー形状に沿って形付くため、

自然な仕上がりとなります♪
R56 GPは、
ホイール交換 ご依頼いただきました。

こちらの純正ホイールから、

TWS Motorsport T66-F へ組み換えいたしました。


組み換え作業後は、
バランス0 であわせております。

また、
イージーリップ取り付け ご依頼いただきました。

こちらも脱落防止のため、
ビス固定しております☆

取り付け後がこちら!

元々車高が低く、
リップの破損の恐れから、リップの選択にお悩みでしたが、

しなやかなイージーリップにより、
見た目と普段の扱いやすさを両立しております☆
F87 M2 Competitionは、
マフラー塗装 ご依頼いただきました。

マフラーを取り外し、

つや消し耐熱塗装を施し、

装着しております。

ツヤ消しブラックでサイレンサーを塗装することで、
M2 Competition特有の、
不自然に目立つサイレンサーの気配を消し去ることに成功しております☆


京都からお越しの F82 M4は、
TECH-Mオリジナル GTSボンネット 取り付けいたしました。

表面だけでなく、裏骨に至るまで、
すべてドライカーボンで製作されており、
とても高品質に仕上げさせていただいております☆

ノーマルボンネットを取り外し、取り付けていきます。


装着後がこちら!

今回は、
プロテクションフィルム施工を前提とし、
まずは、無塗装のまま取り付けしております。
ボンネット内の放熱に役立つ、エアアウトレットが装備されることで、
パワードームの彫りが深く見えますので、

ボンネットがより立体的になります☆

もちろん、
重量は、純正ボンネットの半分程度ですので、

サーキットユースのこちらのお車のポテンシャルは、
更なる向上を果たしております♪
取り付けのチリも非常に精度高くできており、
純正のボンネットストライカーも使用できる、コダワリの仕様です♪
それでいて、
純正GTSボンネットと比べ、
リーズナブルにご提供できるようになっておりますので、
気になる方は、
TECH-Mデモカー M4 を、
ご来店、ご覧くださいませ☆

TECH-Mでは、
TECH-Mならではのオリジナルメニューをご案内すべく、
各デモカーに装着、施工しております☆
その目でご確認いただき、ご体感ください!









