こんにちは!こんばんは!
TECH-Mの林です♪
本日の作業を紹介していきます!
まずはF20 M135iのお車

車検のお見積もりエンジンオイル、フィルター交換ご依頼いただきました!
診断機を繋いで車両点検を行い、エンジンルーム、下廻りの点検もさせていただきました!!

そしてオイル交換も行っていきます!!

オイルフィルターを外すとフィルターハウジングの中にはこんなにオイルが溜まっています!
TECH-Mではこの溜まったオイルも吸い取り
綺麗な状態にしてから新しいフィルターを入れさせていただきます!

この綺麗になったフィルターハウジングに新しいフィルターを入れさせていただきます!!

これで作業完了です♪
続いて中本さんが作業されていたF82M4のお車のステアリングを交換させていただきます!

純正ステアリングについている物を外して骨だけにして交換するステアリングに取り付けていきます!

これで付け替えの完了です!!

カーボンが入ってとてもカッコいいですし
持ち手も持ちやすい形状になっております。
他の作業は中本ブログの方に上がっておりますのでそちらご覧ください!!
続いては福岡からお越しのF22のお車、
沢山のメンテナンスをさせていただきます!

エンジンオイル、フィルター交換
ミッションオイル交換、ATオイルパン交換
デフオイル交換
プラグ交換、エアフィルター清掃
タイヤ交換、ベルトまわり交換などなど沢山の作業をさせていただきます!!
まずは油脂類を抜いていき抜きつつ他の作業も進めていきます!!
エアフィルターの清掃を行っていきます
K&Nフィルターは綺麗に清掃して再度綺麗な状態で使用する事ができます!
そしてミッションオイルがある程度抜けたのでオイルパンを外していきます!!

オイルパンのドレンボルトが抜けなくなってしまったので今回交換させていただきます!
オイルパンを交換する事でオイルパンに内蔵されているフィルターも同時に変える事が出来ます!
この内容はライブでもお話しさせていただきましたのでまだ見られていない方はそちらもご覧ください!
続いてはプラグ交換を行います!
コイルを外してプラグを抜いていきます

プラグが抜けました!

こちらを新品に交換させていただきます!

先の形が悪くなって消耗しています。
こちら交換して組み上げていきます☆
ファンベルト、ベルトテンショナーの交換です!

ベルト周りが外れました!!
ベルトも消耗品で劣化してひび割れなどが起き最悪の場合切れてしまったりしてしまいますので劣化してくると交換が必要になります!

ベルトテンショナーもテンションが少なくなってくるとベルトスリップなどの原因になりますので同時交換をお勧めしております!

そしてオイルフィルターを新品に交換していきます。
こちらももちろんフィルターハウジング内のオイルも綺麗にさせて頂いております!!
使用するオイルは松コースのブレンドオイルです♪
エアフィルターも乾かして湿式なのでオイルを吹いて取り付けていきます!!

ミッションオイルがバッチリ抜け切りましたので
オイルパンの取り付けも行っていきます!!

取り付け完了しましたので
オイルを規定量入れていきます!!
これでフィルターも新品になり
ドレンボルトも新品になりましたのでオイル単体の交換ができる様になりました♪
ここで新たにご来店いただきました
x6mのお車、エンジンオイル補充でご来店されました!

オイルレベルを測定すると半分ぐらいになっておりましたので補充させていただきました!!
漏れなどは無いのですが
v8のエンジンなどはオイル消費が結構ありますね。

オイルを補充してMAXになりましたので作業完了です♪
それではお車F22の方に戻りまして、クーラントを入れて加圧テストを行い漏れがないかしっかり点検させていただきます!

加圧テストをしている間タイヤ交換を行っていきます!!

まずはホイールを綺麗に清掃させていただきました!
これからタイヤを交換して参ります!
スポーティなネオバのタイヤから
ミシュランのパイロットスポーツ5へ交換させていただきます!!

タイヤチェンジャーでタイヤを外して
エアバルブの交換もご依頼いただいておりますので
新品に交換させていただきます!

レイズの標準エアバルブを新品のものに交換させていただきます!!

タイヤを組んだらバランスを測定ししっかりバランスを調整して0になる様にしております!!

そして診断機を繋ぎミッションの学習をリセットさせていただきました!
新品のオイルですのでまた新たに学習して細かなズレなどを修正する為にリセットさせていただいております!

そしてフットレストにmパフォーマンスのステンレスの物を取り付けさせていただき、作業完了です!!

あとは試運転に行き再度リフトアップを行い
漏れなどがないか最終チェックをして完了となります!!
続いてはこちら札幌ナンバーのF87M2のお車です!

先日油脂類の交換をさせていただいたお車ですね。
今回はMCBの取り付けを行いました!

リアは中本さんが取り付けを行いフロントは私が取り付けさせていただきました!
まずフロントバンパーを取り外していきます!!

そこにMCBを取り付けさせていただきます!

取り付け完了です?
これでバンパーを戻して作業完了です!!
本日の作業は終了です♪
明日はTECH-M的週末の土曜日です!
沢山のお学様がご来店されます?
本日もありがとうございました!!
また明日もよろしくお願いします?♀️









