皆様、こんにちは!こんばんは!!
TECH-Mの林です☀️
本日の作業です。
まずは以前から作業させていただいておりますG82M4のお車の続きの作業からです。
足の交換カップの取り付けは完了しておりましたのでストレッチからの作業です。みずきさんにも協力していただきました。
TECH-Mで足廻りを交換していただきますともちろんTECH-Mオリジナルのストレッチを施工させていただいております。
ストレッチが、終わると続いてジオメトリーです。
こちらライブでも紹介されていました。
テスターに乗せて数値を確認し
お客様一人一人に合わせたセッティングをさせていただいております。
リアの内装も取り付けさせていただきました。
もちろん防音の対策もさせていただいております🎉
これで作業は完了です!あとは試運転を行いしっかりチェックさせていただきます!!
カップもちゃんと動いてます!
フロントの車高が上がりますのでリップを割ってしまう恐れも無くなります!
横から見るとこんな感じです。
こちらがカップを上げる前の車高です。
そして上げるとこんな感じでしっかり上がります。
ステアリングコラムの部分にトグルスイッチが付いているのですぐに上げることが出来ます!
これからDMEやCSLプログラミングの施工も進めていきます!
続いてミニクーパーr53のお車マフラー交換です!
柿本のマフラーです!
純正マフラーが外れました。
結構大きなマフラーが付いていますね。
そして新しいマフラーがつきました!
ピカピカでいい感じですね!
テールはチタン風のテールになっています!
そして車検見積もりのご依頼もいただきましたので進めていきます!
下廻りにオイル漏れが発見されたのでこちらお見積させていただきました!
ほか各部の点検、診断機を使って診断などもさせていただきました。
また車検整備の際よろしくお願いします!!
続いてF87M2competitionのお車。
バルブコントローラーの取り付け、
エンジンオイル交換松コース
でご依頼いただきました!
こちらみずきさんと協力して作業させていただきました。
バルコンの取り付けをさせていただきます!
リアの内装を外し配線を繋いでいきます。
取り付けが完了しました。
こちらのリモコンで操作可能です。
強制オープン
純正制御
強制クローズの3モードございます。
その時に合わせてモードを使い分けいただけます🎊
本日の作業は以上になります。
本日もありがとうございました!
明日もよろしくお願いします🙇